
アイラッシュってなに?
メイク初心者さんにとって、きれいにカールされたまつ毛を保つことはなかなか至難の技です。
メイク道具も上手に扱えないと逆に不自然になってしまったり、メイクが崩れて悲惨なことに…。
特にアイメイクは慣れるまでが特に難しく感じがちですよね。
自分に合うマスカラ選びや、ビューラーを見つけるのも一苦労です。
そこで挑戦したいのはアイラッシュ。
プロにお任せして自然な仕上がりを保つ方法です。
付けまつ毛とは異なり、自分の元からのまつげ1本1本に化学繊維の人口まつ毛を装着する為、より自然な仕上がりをキープすることができます。
「まつ毛エクステ(マツエク)」という名称の方が馴染み深いかもしれません。
水にも強い為、涙や、汗で崩れてしまうこと心配もありません。
費用の目安は?どれくらいもつの?
とはいえ、「アイラッシュ、ちょっと気になるけど費用がかかりそうで心配」「そんなに長くもたないのでは?」「肌に合うか心配」といったお声もあるかと思います。
費用については、地域や施術内容によってサロンごとに異なりますが、目安としては5,000円〜10,000円前後と考えておくといいかもしれません。
アイラッシュに関してはデリケートな箇所になりますので、価格の安さよりもカウンセリングや施術内容の充実度を重視した方がいいでしょう。
生活習慣の違いや個人差もありますが、1回の施術で約3週間から1ヶ月ほどはキープできるようです。
ちなみに装着したまつ毛は毛の周期に合わせて自然と抜け落ちていきます。
ズボラさんやメイク初心者さんにとって、その間メイク崩れの心配もなく自然で可愛い状態のまつ毛を保てるなら、かなりストレスフリーですね。
自分に合ったまつ毛を楽しもう
「アイラッシュ、実際にやってみよう」とサロンに行かれる場合は実際にどんなイメージになりたいかをしっかりイメージして行きましょう。
というのも、仕上がりの際は、「まつ毛の本数」はもとより、「まつ毛の長さ」「まつ毛の太さ」「カールの仕方」も選べる場合がほとんどだからです。
ズボラさんやメイク初心者さんの場合、そのバリエーションの多さに圧倒されて「何を選べばいいかわからない」といった状態になってしまうかもしれません。
あくまでバランスが大切ですので、サロンのスタッフの方になりたいイメージを伝えて提案してもらいましょう。
施術後の過ごし方は、アイラッシュの接着剤自体は油分に弱い性質なので、日焼け止めやクレンジングはオイルフリータイプを使用したり、なるべくまつ毛を強く擦らないように気をつけましょう。
水圧にも弱いので、シャワーなども直接かからないようにした方がいいですね。
なるべく長くきれいな状態をキープできるように気を付けさえできればあとは普段どおりメイクもできます。
ズボラさん、メイク初心者さんもストレスフリーでかわいいを楽しみましょう。