アイラッシュを長持ちさせる洗顔方法

目元を華やかにするために施術したアイラッシュ。

折角付けたのならなるべく長持ちして欲しいと思うものです。

でも健康な肌を守るためには毎日の洗顔も欠かせません。

アイラッシュを付けた際に気になる長持ちさせるためのデイリーケアはどうすればいいのか、そもそもつけまつ毛がどんな状態で目元にくっついているのかから考えていきましょう。

取れやすさはグルー(接着剤)次第

アイラッシュは一本一本の根元にグルー(接着剤)を付けて目の際に張り付いています。

着けたまつげが取れてしまう原因は、このグルーが溶けたり剥がれたりして肌から取れてしまう事にあるのです。

もちろん一般的なのりのように簡単には落ちないですが、イメージとしては似たような感じになります。

グルーを守るにはどんな洗顔方法が良いのか

グルーは水で擦ると少しずつよれていってしまうのでゴシゴシ洗いはNG。

まつ毛を引っ張ることは無いように優しくくるくると指を浮かせるようにマッサージしましょう。

特におすすめなのはエアゾールタイプの洗顔料にする事です。

キメの細かいモコモコ泡は摩擦がかかりにくく、肌にもベターな洗顔方法です。

摩擦レス洗顔で肌にもまつ毛にも優しく

目のふちにグルーで毛をくっつけていくアイラッシュは、その根元への摩擦や力がかかる事で少しずつ取れやすくなってしまう事も。

エアゾールタイプの泡洗顔なら手では作れないキメの細かいモコモコ泡を簡単に使う事が出来ます。

目元にも肌にも摩擦レスな洗顔方法にすることで、施術したアイラッシュも長持ちしやすくなるはずです。