
東南アジアといえば湿気が多く気温が高いといった、ヘアセットの難易度が上がるような特徴的な気候の地域となっていますが、どのようなヘアスタイルが流行っており、どのようにヘアセットを行なっているのでしょうか。
東南アジアでの最新ヘアトレンドを紹介していきますので、東南アジアに在住の方も、そうでない方も是非参考にしてみて下さい。
東南アジアの最新ヘアトレンドはツーブロック、バーバーヘア
東南アジアではツーブロックのスタイルが最新ヘアトレンドとなっています。
東南アジアの最新ヘアトレンドはツーブロック、バーバーヘア
東南アジアではツーブロックのスタイルが最新ヘアトレンドとなっています。
長髪が人気となることは少なく、街中にもほとんど長髪の方はいません。
東南アジアでは清潔感のあるスタイルが好まれており、すっきりとした短めのツーブロックが圧倒的人気です。
人気俳優やタレントもほとんどの方が短めのツーブロックにしています。
ヘアセットとしては、整髪料を使ってツヤを出し、後ろに向かって七三分けにする方法が流行しています。
このヘアスタイルはバーバーヘアと呼ばれています。
また、このバーバーヘアのセットの際に使う整髪料は、東南アジアではポマードが人気となっています。
日本では使用する方は昔と比べて減っており、ワックスやジェルを使うことが主流のため販売されているのを見かけることも少なくなっていますが、東南アジアではポマードはずっと販売され続けていて定番商品となっています。
ポマードはツヤをしっかり出してくれるためバーバーヘアには最適です。
比較的誰にでも合うツーブロック、バーバーヘア
東南アジアで流行しているツーブロック、バーバーヘアですが、東南アジア人の方でも日本人の方でも比較的誰にでも似合う髪型となっています。
さっぱりとしたヘアスタイルのため東南アジアの暑い気候にも合い、セットも簡単で清潔感のあるヘアスタイルなので短めのヘアスタイルにする際には挑戦してみてはいかがでしょうか。